やはり東京がダントツで闇金の被害が多いそうです。
検索しても東京の闇金で8千万件もヒットします。
ただ、闇金の被害に遭う方は、その後ろめたさから、なかなか相談できない人が多いみたい。
初めは無料といいつつも、解決金を取る弁護士もいます。
こちらで紹介する窓口は、公的な機関なので安心して相談できますよ。
まずは普通に相談できる窓口

産業労働局金融部貸金業対策課
電話 03-5320-4775
休日夜間は「賃金被害者ダイヤル(留守番電話)」
そしてこちらは無料で弁護士と司法書士に相談できる連絡先
産業労働局金融部貸金業対策課
窓口受付順
[弁護士相談] 第2、第4水曜日13時00分~16時00分
(祝日、年末年始を除く)
[司法書士相談] 第1、第3金曜日13時00分~16時00分
両方とも東京都庁の29階にあります。
闇金で借りると、暴利で返せるわけないです。無理せず早めに相談を。
闇金も自分たちしていることが違法だと認識しているので、電話一本で取り立てが止まることも。
悩んでいる時間がもったいないので、いますぐお電話を。
反社会的勢力の仲間に引き込まれます。
安易にお金を借りて後悔することはあると思います。
人間は後悔しても、生きている限りやり直せます。
公的機関に今すぐ相談を。
コメントを残す